本文へジャンプ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

採用について

Q1. 応募方法について教えてください。

【新卒】
詳細はこちらをご覧ください。

【経験者】
詳細はこちらをご覧ください。

Q2. 選考はどのように行われるのですか?

【新卒】
1次選考 : 書類選考
2次選考 : 1次面接、適性検査(総合適性検査)
最終選考 : 最終面接
で行っており、面接重視の選考を行っています。

【経験者】
まずは履歴書等による書類選考を行います。その後、面接を数回実施いたします。

Q3. 選考基準を教えてください。

「新しいことに積極的に挑戦する人」「改善意欲のある人」「結論を出して前に進めていくことができる人」「常に新しい情報を取りに行く人」 を求めています。詳しくは、「求める人物像」をご参照ください。当然ですが、経験者については、キャリアも考慮いたします。

Q4. 提出書類を教えて下さい。

【新卒】
説明会時 : 選考を希望の方は後日案内する期日までにエントリーシートをご提出ください。
面接実施時 : 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書を提出ください。
(大学院の方は学部の卒業証明書、成績証明書もご用意ください。)
※証明書発行が間に合わないものについては後日提出で可。

【経験者】
履歴書及び職務経歴書を提出ください。提出のタイミングにつきましては、個別に連絡いたします。
※最終学歴の卒業証明書は入社時に提出いただきます。

Q5. 会社説明会、選考の日程を教えてください。

【新卒】
会社説明会の日程は、随時リクナビ・マイナビ上に掲載いたします。

【経験者】
選考日程については書類選考後、個別に連絡いたします。

Q6. 年齢制限はありますか?

【新卒】
大学、大学院、高等専門学校、専門学校を2025年3月に卒業予定の方もしくは、卒業後2年以内の方。

【経験者】
ありません。今までのキャリアの中で何をされてきたのかをPRしてください。

教育・配属について

Q1. 入社後の教育について教えて下さい。

新卒の場合は入社前年の11月から入社前事前学習として「コンピュータシステムの基礎」をweb教育で勉強していただきます。
入社後は「新入社員導入教育」、配属後は個人別の「4カ年育成計画に基づいたOJT:OFF-JT」により育成し、自発的な能力向上と業務遂行を目指します。

入社時 【新卒】
項 目 内 容
入社前web教育 講義動画で学ぶ「コンピュータシステムの基礎」(教材付)
導入教育 基礎教育 会社の規則・諸制度、CSR、コンプライアンス、知的財産、個人情報、原価管理、ビジネスマナー、文章力養成、キャリア形成、プレゼンテーション、タイムマネジメント、チームワーク
技術教育 コンピュータシステムの基礎(データベース、通信ネットワークシステム、情報セキュリティ、情報システムの開発)、プログラム言語(C,Java)、アルゴリズム設計、オブジェクト指向
配属後・4カ年育成計画に基づいた教育【新卒】【経験者】
項 目 内 容
技術教育 ロボットで学ぶ組込みシステム設計実装技術【新卒のみ】、日立グループ内外の各種技術教育、技術eラーニング研修、他外部研修、プロジェクトマネジメント、品質・信頼性
OJT 個人別育成計画に基づくOJT、部門内教育
その他教育 階層別教育、社内セミナー(コミュニケーション実践、アサーション、プロジェクト管理基礎、ロジカルシンキング等)、財務、業務遂行スキル等

Q2. 配属先はどのように 決められるのか、教えてください。

【新卒】
配属前に配属引当部署による部署紹介、業務紹介を行い、新入社員全員に配属希望を出してもらいます。最終的な決定は配属面談にて行いますが、本人の希望、各部署からの受け入れ要請、本人の適性を総合的に判断した上で決定します。

【経験者】
選考の過程で担当していただく業務を提示いたしますので、原則として入社時に決定します。

Q3. 配属後、他の部署に異動を希望する場合は?

年に2回行われる上長との面談の中で上長に本人希望を伝えることができます。その結果、上長判断の上、異動が行われる場合もあります。

Q4. 勤務地について教えてください。

原則として当社事業所及び東京、神奈川を中心とした日立グループ各拠点に配属となります。

その他(福利厚生・職場環境等)

Q1. 服装について教えて下さい。

勤務場所によって多少異なりますが、基本的には全日カジュアルデーを実施しており各自働きやすい服装での勤務となっています。

Q2. 住宅についての援助はありますか?

住宅手当制度を導入しており、自宅から通勤することが困難な方について支給されます。一定年齢に達するまで4万円を上限としての補助を受けることができます。

Q3. 環境への取り組みを教えてください。

「緑豊かな地球環境を子供たちに」をスローガンとして、環境の保全と改善に向けた活動を継続的に推進しており、ISO14001の認証取得をしています。

Q4. 出産・育児をサポートする制度はありますか?

出産休暇(産前8週〜産後8週)、育児休職制度(子が小学校1年修了時の3月31日までの通算3年間を限度に必要な期間)、短時間勤務制度(子が小学校卒業迄)等があります。

Q5. 家族の介護をサポートする制度はありますか?

介護休職制度があり、1介護事由につき1年以内の必要な期間が対象となります。また、短時間勤務制度(事由消滅まで)、年次介護休暇(被介護人1人につき年5日を限度)があります。