Hitachi

「伝の心」(でんのしん):なんでもスイッチプラスユーティリティダウンロード

身体の不自由な方のための意思伝達装置

2020年4月1日

ダウンロードを行う前に

本ユーティリティは、下記の対象機種、対応OSの、「伝の心」でのみご利用いただけます。

項 目 内 容 注意事項
伝の心Ver. 06-00〜06-13 出力機能に一部機能制限があります。
注1)参照
06-20〜 -
OS Windows 10 Pro -

注1)出力機能の制限

Ver06-00〜06-13の「伝の心」では、「なんでもスイッチUSBプラス」のディップスイッチの設定で、2、3番ポートの設定を出力に設定しても出力できません。また、出力専用ポート4、5番ポートに関しても4番ポートからは出力できません。1〜3番ポートは入力、5番は出力としてご使用ください。
出力機能の詳細は、ダウンロードファイルの「なんでもスイッチUSBプラスの設定.pdf」にて、ご確認ください。

ご使用の前に

ご使用にあたっては、下記のご使用条件をお守りください。

  1. 著作権
    本ソフトウェアの著作権は『(株)テクノツール』が所有します。
  2. 使用目的
    本プログラムは「伝の心」ユーザーを支援することを目的とします。本目的以外の使用をすることはできません。
  3. 保証の範囲
    本ソフトウェアに瑕疵が無いことを保証するものではありません。
    ダウンロードするファイルは、必ず「伝の心」のOSやバージョンが一致していることを確認してください。
    また、本ソフトウェアを使用したことによる結果については、弊社はその保障義務を一切負わないものとします。本ソフトの使用方法、動作不具合などに関するお問い合わせはお受けいたしかねます。
  4. 改造・変更
    本ソフトウェアを翻案、翻訳、改造、変更、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル等の行為はすることはできません。
  5. 転売・再販/転載・再配布
    当該製品のユーザーは、本ソフトウェアを使用することのみできます。複製または第三者に営利目的で譲渡もしくは貸与することはできません。また、本ソフトウェアの転売並びに再販をすることはできません。
    また、本ソフトウェアの転載および再配布はできません。
  6. 輸出管理に関する制限についてのお願い
    本サイトにて公開する情報および提供するプログラム等を、国際的な平和および安全の妨げとなる使用目的を有するものに提供したり、またはそのような目的に自ら使用したりしないようお願いします。
    また、本プログラムは日本国内のみに使用してください。(For Japanese Domestic Use Only)
  7. 契約解除
    本契約に違反した場合は、弊社は本契約を解除することができます。その場合、お客様は本ソフトウェアを使用しないものとします。
  • ページの先頭へ

なんでもスイッチプラスユーティリティのダウンロード

上記「ダウンロードを行う前に」の内容に同意いただける場合には下記 [同意してダウンロードする] ボタンクリックし、保存(ダウンロード)してください。同意いただけない場合はダウンロードを行うことはできません。

同意してダウンロードするボタン

画面上に文字化けしたデータが表示されるなど、ブラウザでデータの中身を開いてしまう場合は、「同意してダウンロードする」ボタンの上で右クリックするとメニューが出てきますので「項目を保存」または、「対象をファイルに保存」を選んでダウンロードしてください。

  • ページの先頭へ

ダウンロード後の準備

ダウンロードしたファイルは下記手順でコピーしてください。

  1. ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、1つのフォルダが表示されます。
  2. このフォルダをデスクトップなどにコピーしてください。
    ※この時、フォルダ名やファイル名は変更しないでください。
  • ページの先頭へ

ダウンロードファイルの説明

下表にダウンロードしたフォルダに入っているファイルの説明を記載します。


ファイル名 内容
ttAnySwPlusUtil400.exe なんでもスイッチプラスユーティリティのインストーラ
なんでもスイッチUSBプラスユーティリティ_インストール手順書.pdf なんでもスイッチプラスユーティリティのインストール方法
なんでもスイッチUSBプラスの設定.pdf なんでもスイッチプラスの設定・使用方法
  • ※ 記載されている内容は予告なしに変更する場合があります。
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Inc.(アドビ株式会社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。
サイトの利用条件 個人情報保護に関して
© Hitachi KE Systems, Ltd. 1996, . All rights reserved.