Hitachi

端末開発事例 「超薄型制御装置」

  • 製品の特徴
  • 製品の仕様

製品の特徴

概要

 リモート監視用・機器制御用・生産管理端末等に使用するための高信頼性設計された装置となります。

超薄型制御装置

開発内容

  • 19インチラック 1Uサイズの超薄型設計。
  • 保守用 LAN・COMのメンテナンスポートやステータスLED/操作スイッチ制御基板を開発。
  • 制御基板含め産業界で実績のある部品を採用し、徹底した高信頼性設計。
  • 低価格で長期安定供給を実現。
  • 海外安全規格(UL/CSA/CE等)、各国EMC規格に準拠しハードウェア設計。
  • OSは、組込み用Windows XP Embeddedを使用し、OS・通信ドライバの評価。
  • ページの先頭へ

製品の仕様

外形寸法 483(W)×340(D)×45(H) (mm)
CPU Intel Celeron 1.2GHz
メモリ 512MB
ハードディスク 40GB〜
I/F LAN 2 Port(10Base-T/100Base-TX)、 Ethernet HUB 5 Port、
COM Port 2 Port(RS-232C準拠)、 PCカードスロット 2スロット、
USB1.1 2 Port、 アナログRGB 、キーボード 1、マウス 1
© Hitachi KE Systems, Ltd. 1996, . All rights reserved.