本文へジャンプ

Hitachi

「飲食業」「製造業」
「セットメーカー」の方、
こんなお悩みはないですか?

「飲食業」「製造業」「セットメーカー」の方、こんなお悩みはないですか? 「飲食業」「製造業」「セットメーカー」の方、こんなお悩みはないですか?
  • 防塵・防滴
  • UPS搭載 瞬停からデータを保護
  • 長期供給

多くの現場で採用実績のある
日立ケーイーシステムズの
タッチパネル情報端末がそのお悩みを解決します!

そんな、現場に強いタブレットが欲しい!
Windows IoT Enterprise高性能CPU、UPS内蔵。過酷な現場環境で安心して利用できるタッチパネルPR2シリーズ Windows IoT Enterprise高性能CPU、UPS内蔵。過酷な現場環境で安心して利用できるタッチパネルPR2シリーズ
ファンレス、防塵、防滴対応  ※1

ファンレス、防塵、防滴対応

IEC規格(前面IP65,背面IP41)に準拠した
防塵・防滴※2を実現。
油や水を使うキッチン周りや、工場や倉庫などの埃の多い場所でも安心してご利用いただけます。

※1.専用スタンドはオプション品です。
※2. 製品の無破損・無故障を保証 するものではありません。
IEC60529:1989/AMD2:2013/COR1:2019 準拠。
手袋や軍手をしたまま操作が可能

手袋や軍手をしたまま操作が可能

抵抗膜方式タッチパネルの採用により、
手袋や軍手をしたまま操作が可能。
倉庫や作業現場、工場などでも
作業性を落とすことなくご利用いただけます。

UPS機能内蔵で、瞬停や停電からデータを保護  ※3

UPS機能内蔵で、瞬停や停電からデータを保護

UPS機能を内蔵しており、
電源異常の際、内蔵UPSから電力を供給。
製造ラインなど電圧変動のある環境でも利用が可能です。
また停電時は自動シャットダウンでシステムを保護します。

※3. 専用スタンドはオプション品です。
パソコンを置けない狭い場所でも設置可能

パソコンを置けない狭い場所でも設置可能

タッチパネル一体型で狭い場所にも設置可能。
背面のネジ穴(VESA規格)を利用したアーム、専用スタンド、壁掛けアダプタもご用意。
狭い場所でもスマートで使いやすい設置が可能です。

PR2に関する
お問い合わせはこちら

どんな些細なことでも、
お気軽にご相談ください。

業務用タブレットPR2

PR2は
「過酷な現場で安心して利用できる」
だけではありません!
日立ケーイーシステムズでは
長期的なサポートもご提供しています!

製品出荷開始から3年以上の長期供給

製品出荷開始から
3年以上の長期供給

Windows IoT Enterprise LTSCをサポート。LTSC版は、OSの仕様変更なく10年間の長期サポートが提供されるため、OSのバージョンアップによる再検証工数を大きく削減できます。
安心の長期アフターサポート。

安心の長期
アフターサポート。

弊社工場出荷日から5年間の修理対応。導入支援から、修理、モデルチェンジにともなう技術サポートなどライフサイクル全般にわたり安心してご利用いただけます。
ご要望に合わせた柔軟な付帯サービス。

ご要望に合わせた
柔軟な付帯サービス。

ご購入前の評価用デモ機貸出しやお客様専用マスタの作成、キッティングサービスおよび統合出荷サービスなど、お客さまのご要望に合わせた柔軟な付帯サービスをご提供します。

類似製品との比較

PR2 汎用一体型パソコン ※5
供給期間 ○ 製品出荷開始後 3年以上 ※4 ▲ 半年〜1年程度のライフサイクル
修理期間 ○ 出荷後、5年間 ▲ 出荷後 3〜5年程度
冷却方式 ○ ファンレス 自然空冷 ▲ 冷却ファン搭載
(一部ファンレス製品あり)
防塵・防滴性能 ○ IEC規格IP65準拠 ※6 ? (一部対応製品あり)
UPS(無停電電源装置) ○ UPS内蔵 ?
なし
寸法・質量 ○ 小型・軽量、
壁掛け・天吊り設置が可能
△ 24型〜27型など大型モデルが多い
手袋対応タッチパネル ○ 手袋対応、抵抗膜方式 ? 静電容量方式のタッチパネルを搭載
VESA ○ 市販のVESAアームを利用可能 ? (一部対応製品あり)
インターフェース ○ USB 6ポート(側面、下面)、シリアル 3ポート、有線LAN 2ポート ▲ (一部シリアルポート対応製品あり)
ご利用
シーン
飲食店 ○ 防塵・防滴で故障を軽減 ? (一部対応製品あり)
製造業 ○ UPS搭載で電源環境の悪い現場でも安定稼働 ? なし
装置製造業 ○ 長期供給・組み込み向けOSにより、システムの再検証コストを削減 ▲ 半年〜1年程度のライフサイクル
  • ※4. メモリやSSD、搭載部品など変更させて頂く場合があります。
  • ※5. 汎用一体型パソコン仕様は、一般的なモデルによる一例となり記載の限りではありません。
  • ※6. 本製品の防塵・防滴性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。IEC60529:1989/AMD2:2013/COR1:2019 準拠。

PR2に関する
お問い合わせはこちら

どんな些細なことでも、
お気軽にご相談ください。

導入事例

CASE 1

飲食店様

キッチンの狭いスペースにも設置ができ、
アルコール消毒もできるので衛生的にも
安心して使え満足しています。

装置製造業 様 装置メンテナンスタブレット
お客様のご要望
  • ●厨房に設置するので、水や油などで壊れにくい機器が必要。
  • ●濡れた手で操作できるタッチパネルが必要。
  • ●狭い厨房に調理の邪魔にならない設置が必要。
  • ●VESAアームや壁掛けなど店舗に合わせた配置が出来ること
PR2導入による効果
  1. 1. タッチ時の圧力で反応するため、濡れた手や手袋でも操作でき作業効率が向上。
    フルフラットタッチパネルでアルコール消毒もできるため、清掃が簡単に。
  2. 2. 防塵防滴設計(前面IP65、背面IP41準拠)により、
    油や水のかかる厨房でも安心して利用でき、装置故障の低減に。
  3. 3. VESAマウント用のネジ穴があるため、
    壁掛け設置やVESAアームでの天吊り設置が可能。
    キッチンの省スペースにも設置可能。

CASE 2

装置製造業様

自社製の製造装置にWindowsの操作性が加わり、他社との差別化を実現。
自社製品の価値向上につながりました。

飲食店 様 セルフオーダーシステム
お客様のご要望
  • ●自社で製造装置の設計、製造を行っているが、専用表示器では装置の操作性や動作状況表示に限界がある。長期供給対応の組み込み用Windowsを搭載したい。
  • ●多言語対応、セキュリティ対応含めた組込み用Windwosのマスターイメージ作成を依頼したい
PR2導入による効果
  1. 1. ソフトウェアの柔軟性により、競合との差別化ができ、自社製品の価値向上を実現。

CASE 3

製造業様

UPS(無停電電源装置)が内蔵されていることで、電源電圧が不安定な生産ラインでも安心して使うことができ、とても助かっています。

保守点検業 様 フィールドサービス支援システム
お客様のご要望
  • ●生産設備の影響で電源電圧が不安定となるタイミングがある。今までパソコンにUPSを接続して使っていた。UPSの設置スペースやメンテナンスコストを下げたい。
  • ●市販のパソコンでは製造現場の環境に耐えられず、頻繁に故障が発生。パソコンの修理や交換で生産性に影響がでていた。厳しい現場環境でも壊れにくい製品を使いたい。
PR2導入による効果
  1. 1. UPSが本体に内蔵されているため、電源電圧の不安定な工場の生産ラインでも安定稼働を実現。
  2. 2. 防塵仕様のタッチパネルなので、生産時に粉塵のでる生産ラインでも故障を低減し安心して利用可能。

PR2に関する
お問い合わせはこちら

どんな些細なことでも、
お気軽にご相談ください。