リストアツールを使う---- |
「伝の心」ソフトウェアを終了させてから行います。 |
|
|
|
(1) |
まず、「伝の心」を終了させてデスクトップ画面を表示させます。
キーボードより「Ctrl」キーを押しながら、「伝の心」のメインメニュー右上の[×]ボタンをマウスでクリックしてください。 |
|
|

|
(2) |
次に、リストア元(バックアップデータの入ったメディア)のドライブ名またはフォルダのアドレスを確認します。(バックアップメディアを「伝の心」に装着してください。) |
|
 |
※ |
リストア元がCドライブの場合はバックアップメディアを「伝の心」に装着する必要はありません。 |
|
|
(3) |
リストアツールを起動させます。
デスクトップ画面下の[エクスプローラー]アイコンをマウスで右クリックするとメニューが表示されるので、[ドキュメント] をマウスでクリックして、ドキュメント画面を表示させてください。
ドキュメント画面にて、「DenNoSin」→「伝の心データバックアップツール」→「リストア」の順番にマウスでダブルクリックしていきます。 |
|
 |
|
(4) |
ユーザーデータリストア画面が表示されます。
画面のリストには下記のリストが表示されます。
- アルファベット昇順で検索して、最初に見つかったリムーバブルメディアが装着されているドライブに「DENBAKLST」フォルダがあれば、「DENBAKLST」フォルダのアドレスと、「DENBAKLST」以下のバックアップデータのリストを表示。
- リムーバブルメディアが見つからなかった場合は、「C:」ドライブの「DENBAKLST」フォルダを検索し1と同様リストを表示。
- リムーバブルメディアに「DENBAKLST」フォルダがなかった場合や「DENBAKLST」フォルダにリストア可能なバックアップデータ
|
|
|
(5) |
バックアップデータのリストからリストアしたいバックアップデータを選択します。
リスト表示されているバックアップデータがリストアしたいバックアップデータではない場合は、参照ボタンをマウスでクリックしてリストアしたいバックアップデータの入っているフォルダを選択します。
※「DENBAK」フォルダが入っているフォルダを指定ください。 |
|
 |
(6) |
バックアップデータを選択したら、[OK]ボタンをマウスでクリックします。
リストア項目の選択画面が表示されるので、リストアする項目にチェック を入れて[OK]ボタンをマウスでクリックします。 |
|
 |
|
確認画面が表示されるので、[はい]ボタンをマウスでクリックしてください。ユーザーデータのリストアが始まります。 |
|
|
|
(7) |
リストアが終了すると、完了メッセージが表示されますので、[OK]ボタンをマウスでクリックしてください。 |
|
 |
|
ユーザーデータリストア画面に戻ってくるので、[終了]ボタンをマウスでクリックしてください。 |
|
|
|
|