本文へジャンプ

Hitachi

「製造業」「建設業」「公共・インフラ」業界の方、
こんな堅牢タブレットお探しではないですか?

「製造業」「建設業」「公共・インフラ」業界の方で堅牢タブレットをお探しの方 製造業・倉庫・飲食業界での、操作端末に関するよくあるお悩み事

屋外現場では、
現場のことを知り尽くしている日立ケーイーシステムズの
堅牢タブレットが最適です!

Windows11 IoT Enterprise、高性能CPU、LTE搭載?過酷な現場に合わせた屋外対応堅牢タブレットRG1 Windows11 IoT Enterprise、高性能CPU、LTE搭載?過酷な現場に合わせた屋外対応堅牢タブレットRG1
過酷な現場でも使用可能なタフなタブレット

過酷な現場でも使用可能なタフなタブレット

-10℃〜50℃の環境での使用が可能。
もちろん防塵、防滴、耐振動、耐衝撃。

IP65に準拠(※1)した防塵・防滴仕様。
厳しい耐振動・耐衝撃(※2)・耐落下テスト(※3)もクリア。
厳しい現場でも安心して使っていただけます。

※1. 本製品の防塵・防滴性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。
以下の試験基準による試験を実施しています。
IEC規格(IP6X/IPX5):IEC 60529:1989/AMD2:2013/COR1:2019
※2. MIL規格 米国国防総省が規定する規格。MIL-STD-810H/31January2019準拠
※3. 耐落下性能は当社試験基準によるものです。
それぞれ、本製品の耐落下性能は製品の無破損・無故障を保証するものではありません。
過酷な現場でも操作しやすいタッチパネル!

過酷な現場でも操作しやすいタッチパネル!

屋外業務に最適な高輝度パネルで日差しの中でも見やすく操作しやすい仕様です。
また濡れた手(※4)でも、手袋をしていても操作可能(※5)です。

※4.水滴の量や状況により誤動作や動作しない事があります。
※5.すべての手袋での動作を保証するものではありません。
高性能CPU搭載。ストレスなく図面やマニュアルを表示可能!

高性能CPU搭載。ストレスなく図面やマニュアルを表示可能!

第13世代インテルCoreプロセッサー搭載(※6)でデータ量が大きく重い図面データも現場で参照できます。

※6.高性能インテル® Core™ i3-1315U プロセッサー搭載。
広い範囲で高速かつ安定したネットワーク接続が可能!

広い範囲で高速かつ安定したネットワーク接続が可能!

ワイヤレス通信(LTE)機能で遠隔地からリアルタイムで情報共有が可能。
また、GNSS機能搭載なので正確な位置情報の取得も可能。

屋外や屋内にかかわらず広い範囲で高速かつ安定したネットワーク接続が可能なため、遠隔での指示や管理が楽に行えます。GNSS機能(衛星測位システム)搭載なので、現場の正確な位置を把握するにも最適です。
※ワイヤレス通信(LTE)機能およびGNSS機能は電波を利用します。
地下やトンネル・建物の影など電波が遮られる場所では通信感度の低下や通信できない場合がございます。
※ワイヤレス通信(LTE)機能はご契約の通信キャリアやプロバイダーにより、ベストエフォート方式でサービス提供される場合がございます。
この場合、周囲の通信環境やネットワークの混雑状況に応じて通信速度が低下する場合がございます。  

RG1に関する
お問い合わせはこちら

どんな些細なことでも、
お気軽にご相談ください。

業務用タブレットTS2

屋外の過酷な現場で使うタブレット
だからこそ「壊れにくい」「使いやすい」「高性能」という機能があるのは当たり前。
日立ケーイーシステムズではそれに加え長期的なサポートもご提供。

製品出荷開始から5年間以上の長期供給

製品出荷開始から
5年間以上の長期供給

Windows11 IoT Enterpriseを導入。
LTSCは同じ機能を使い続けることができるので、バージョンアップ等による検証工数が削減できます。
安心の長期アフターサポート

安心の長期
アフターサポート

弊社工場出荷日から5年間の修理対応。
導入支援から、修理、モデルチェンジによるシステム改修など安心してお任せください。
バッテリーはお客様自身で交換可能

バッテリーは
お客様自身で交換可能

バッテリーはお客様自身で交換可能なため、メーカー返却の手間がかかりません。
また、機器稼働時でも交換可能。現場でも安心してお使いいただけます。

RG1に関する
お問い合わせはこちら

どんな些細なことでも、
お気軽にご相談ください。

導入シーン

CASE 1

インフラ点検会社・
製造業(航空機、鉄道、車両) 様:
インフラ・設備点検管理システム

遠隔で製造管理、施工管理が可能に。ペーパーレス化により大量のマニュアルや図面も管理しやすくなりました。

インフラ点検会社・製造業(航空機、鉄道、車両) 様:インフラ・設備点検管理システム
導入前のご状況
  • ●手書きでチェックリストを記入し、事務所で報告書を作成、進捗や問題の共有に時間がかかる。
  • ●マニュアルや図面が多く、持ち運びが大変。
  • 直射日光や雨など屋外環境のためタブレット利用は困難
お客様のご要望
  • ●進捗状況をリアルタイムで共有したい、どこからでもネットワーク接続できる端末が必要。
  • ●作業性改善のため、マニュアルや図面データを現場で参照したい。
  • ●雨天や直射日光下でも、画面が見やすく、タッチパネル操作ができる端末が必要。
RG1導入による効果
  1. 1. ワイヤレス通信(LTE)機能により、進捗状況をリアルタイムに共有でき時間短縮に。
  2. 2. 大容量SSDにより、大量のマニュアルや図面の持ち運びが不要になり管理もスムーズに。
  3. 3. 高輝度液晶により、雨天や直射日光下など厳しい環境でも画面が見やすい。

CASE 2

警察・消防・自治体様:
災害対応情報共有システム

災害時の過酷で、早急な対応が必要な時に、手袋でも操作できるパネルは本当に助かります。
また正確な位置情報もリアルタイムでわかり、作業が迅速に行えるようになりました。

警察・消防・自治体様:災害対応情報共有システム
導入前のご状況
  • ●災害対応時の全体工程の共有や連携に時間がかかる。
  • ●災害現場の情報収集や写真など、情報整理に時間がかかっていた。
  • ●災害現場では手袋をするため端末操作が困難。
お客様のご要望
  • ●業務指示と工程共有のため常時ネットワーク接続できる端末が必要。
  • ●情報を効率よく整理するため写真と合わせ位置情報を取得したい。
  • ●手袋をしたままでも操作できる端末が必要。
RG1導入による効果
  1. 1. ワイヤレス通信(LTE)機能により、リアルタイムでの業務指示と工程共有を実現。
  2. 2. GNSS対応により、衛星測位システムから位置情報を取得、共有することで情報整理を効率化、他部門とスムーズな連携を実現。
  3. 3. 濡れた手でも、手袋をしたままでもタブレットを操作でき効率改善。

CASE 3

製造業・食品業様:
IoT見える化・生産管理システム

製造工程の進捗の管理が楽になりました。ちりやほこりの多い環境でも画面のパネルが操作できるので、大変助かっています。

保守点検業 様 フィールドサービス支援システム
導入前のご状況
  • 手書きで実績情報を集計し、効率低下とデータ不備が発生。
  • 進捗状況の確認に時間がかかり、納期問合せの対応に時間を要した。
  • ちりやほこりの多い環境で手袋をするため端末操作が困難。
お客様のご要望
  • ●操作性の向上のためフレキシブルに使用できる端末が必要
  • ●可視化を実現のため工場内の大画面モニターで工程進捗を表示したい
  • ●ちりに強く、ほこりの多い環境でも手袋をして操作したい
RG1導入による効果
  1. 1. 手袋モードを搭載した端末の採用により、手袋したまま操作が可能。
  2. 2. 外部ディスプレイ出力対応により、進捗表示の他、工場見学向けにも対応。
  3. 3. 軽量、防じん、防滴、耐落下など環境性能を持った端末の導入により安定動作を実現。

CASE 4

製造業・食品業様:
帳票電子化システム

手書きの報告書のデータ化で、ペーパーレス化できただけでなく、管理もスムーズに行えるようになり、進捗確認の作業時間も大幅に削減。納期遅延のトラブルも無くなりました。

保守点検業 様 フィールドサービス支援システム
導入前のご状況
  • ●実績状況の手書きミスや、パソコンへの入力間違え・漏れが発生。
  • ちりやほこりの多い環境で、端末導入は困難。
  • ●生産工程の進捗確認に時間がかかり納期遅延。
お客様のご要望
  • ●軽量で持ち運びやすくして移動しながら作業情報の把握や入力を可能に。
  • ●ちりやほこりの多い環境でも故障しにくいちりに強い端末が必要。
  • ●業務効率を向上し、作業の遅延を即座に把握できる進捗管理体制の整備。
RG1導入による効果
  1. 1. 軽量端末のため、持ち運びができ作業効率向上。
  2. 2. 防じん、防滴、耐落下など環境性能を持った端末の導入で安定動作を実現。
  3. 3. 作業ガイダンスに従った作業、業務効率・生産状況をリアルタイムに把握しボトルネックを即座に判別。

RG1に関する
お問い合わせはこちら

どんな些細なことでも、
お気軽にご相談ください。